Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

「障害者雇用シンポジウム」の開催について

障害者雇用シンポジウムを開催します

  平成25年度から企業における障害者の法定雇用率が2.0%に引き上げられ、対象の企業が従業員50人以上に範囲が拡大されるなど、障害者雇用を取り巻く状況は大きく変化しています。
 しかし、障害者雇用と聞いても具体的なイメージがなく、何から取り組めば良いのかわからないといった不安を感じられている企業が少なくありません。
 そこで、障害者雇用に積極的に取り組む企業の事例の紹介などを通して、障害者雇用について理解を深めていただくためのシンポジウムを開催します。

日時

平成25年7月23日(火曜日)13時30分から16時

会場

石川県地場産業振興センター新館1階 コンベンションホール

内容

基調講演

講師  日本理化学工業株式会社 取締役会長 大山 泰弘 氏

演題  「中小企業のもう一つの活路〜知的障害者に導かれた企業経営から」

パネルディスカッション

テーマ 「中小企業における障害者雇用〜石川県の取り組みから〜」

コーディネーター 

株式会社アソウ・ヒューマニーセンター 二見 武志 氏

パネリスト

日本理化学工業株式会社 取締役会長    大山 泰弘 氏

株式会社ホクチン      代表取締役社長 山上 智之 氏

社会福祉法人自生園    総務企画部課長 横山 貴広 氏

石川障害者職業センター 主任障害者職業カウンセラー 山本 健夫 氏

主催

石川県・石川労働局・石川障害者職業センター

参加費

無料

参加申込

参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXにて労働企画課までお申し込みください。

参加者募集案内(PDF:256KB)http://www.pref.ishikawa.lg.jp/roudou/syougaisya/documents/annai.pdf

参加申込書(PDF:66KB)http://www.pref.ishikawa.lg.jp/roudou/syougaisya/documents/moushikomi.pdf

申込締切

7月19日(金曜日)

石川県- 更新日:2013年6月26日

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>