北陵高校(佐賀市)の生徒たちが日ごろの勉強の成果を披露する「北陵ハイスクールテクノフェスタ」が21日、同市兵庫町のゆめタウン佐賀であり、ロボットや電子部品、介護技術など実習で身に付けた知識を紹介した。
成果を広く発信することで、生徒たちのやる気も引き出そうと毎年開催。会場では電子科、建築科など11ブースに分けて、それぞれの成果を紹介。このうち、お菓子をつかみ取りするブースには大勢の子どもたちが訪れ、実際にアームロボットを操作していた。
また、生活文化科介護福祉士コースの生徒たちは、介護技術の一環で学んだハンドマッサージを買い物客に施した。マッサージを受けた女性(45)は「買い物は腕が疲れるけど、これで疲れが取れた気がします。高校生なのに、すごいですね」と笑顔だった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アームロボットでお菓子のつかみ取りに挑戦する子どもたち
2013年09月23日(最終更新 2013年09月23日 00時55分)
成果を広く発信することで、生徒たちのやる気も引き出そうと毎年開催。会場では電子科、建築科など11ブースに分けて、それぞれの成果を紹介。このうち、お菓子をつかみ取りするブースには大勢の子どもたちが訪れ、実際にアームロボットを操作していた。
また、生活文化科介護福祉士コースの生徒たちは、介護技術の一環で学んだハンドマッサージを買い物客に施した。マッサージを受けた女性(45)は「買い物は腕が疲れるけど、これで疲れが取れた気がします。高校生なのに、すごいですね」と笑顔だった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

アームロボットでお菓子のつかみ取りに挑戦する子どもたち
2013年09月23日(最終更新 2013年09月23日 00時55分)