「歌う旅芸人」を自称する「う〜み」さんは、高知に居を構えて10年になる。
北海道・函館出身。大阪府で大学時代を過ごし、バスケットボールに打ち込んだ。大けがでプレーを断念したが、リハビリ中に聞き続けた音楽の助けで、奇跡的な回復を遂げた。
「今度は自分が音楽の力を伝えたい」
絶対音感を生かし、プロの道に進んだ。大ヒットしたアニメ映画「千と千尋の神隠し」にも関わった。旅で訪れた高知の開放的な雰囲気に「恋して」、移住を決めた。現在はこの土地を拠点に、全国で活躍する。
昨年末、障害を持つ人たちと協力してCD「夢がかなったぞう!」を発売した。
学校や自治体などに招かれたコンサートで、多くの障害者に出会った。全盲、脳性マヒ、交通事故による身体障害――。う〜みさんの歌声に心を揺さぶられた人たちが「体は動かなくても、詩が書ける」と寄せた作品がたまった。
「私もけがで体が不自由になった経験がある。音楽を通じた自立支援という夢に向かって、機が熟した」と、曲をつけて世に送り出した。
意思疎通が難しい人もおり、1曲完成する手間は普段の倍以上。でも、「これまで書かなかったメロディーがいっぱいできた。私も成長させてもらった」と振り返る。
売り上げの一部は、障害者の自立と、東日本大震災で被災した宮城県南三陸町への支援につながる。県内のTSUTAYAなどで販売している。
問い合わせはNPO法人なとわ(natowa78@yahoo.co.jp)まで。(奥村健一)
(2014年2月7日 読売新聞)
北海道・函館出身。大阪府で大学時代を過ごし、バスケットボールに打ち込んだ。大けがでプレーを断念したが、リハビリ中に聞き続けた音楽の助けで、奇跡的な回復を遂げた。
「今度は自分が音楽の力を伝えたい」
絶対音感を生かし、プロの道に進んだ。大ヒットしたアニメ映画「千と千尋の神隠し」にも関わった。旅で訪れた高知の開放的な雰囲気に「恋して」、移住を決めた。現在はこの土地を拠点に、全国で活躍する。
昨年末、障害を持つ人たちと協力してCD「夢がかなったぞう!」を発売した。
学校や自治体などに招かれたコンサートで、多くの障害者に出会った。全盲、脳性マヒ、交通事故による身体障害――。う〜みさんの歌声に心を揺さぶられた人たちが「体は動かなくても、詩が書ける」と寄せた作品がたまった。
「私もけがで体が不自由になった経験がある。音楽を通じた自立支援という夢に向かって、機が熟した」と、曲をつけて世に送り出した。
意思疎通が難しい人もおり、1曲完成する手間は普段の倍以上。でも、「これまで書かなかったメロディーがいっぱいできた。私も成長させてもらった」と振り返る。
売り上げの一部は、障害者の自立と、東日本大震災で被災した宮城県南三陸町への支援につながる。県内のTSUTAYAなどで販売している。
問い合わせはNPO法人なとわ(natowa78@yahoo.co.jp)まで。(奥村健一)
(2014年2月7日 読売新聞)