Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

クレハ、福島県に雇用で障害者を支援する新会社を設立

$
0
0
「株式会社さんしゃいんクレハ」誕生

株式会社クレハは7月1日、福島県いわき市のクレハいわき事業所内に、新会社「株式会社さんしゃいんクレハ」を設立、同日午前10時より、設立式と入社式を開催したことを発表した。

新会社の「さんしゃいんクレハ」は、障害者を雇用し、その社会参加と自立を支援することを目的に設立されたもの。障害者と健常者が分け隔てなく、相互に尊重し合いながら共生できる社会の実現を目指す、ノーマライゼーションの考え方に基づいている。

創立70周年の節目に共生社会の実現を願い設立

「さんしゃいんクレハ」は、従業員数16名、うち障害者が9名(2014年7月1日現在)。クレハが100%出資する子会社で、クレハ取締役専務執行役員生産・RC部門統括、生産本部長、いわき事業所長の佐川正氏が社長を務める。

事務代行や各種データ入力、メールサービス、文書管理、古紙再生および印刷業務、清掃・緑化業務などを主な業務内容としており、障害者スタッフもこれらの業務に従事する。クレハでは今後、特例子会社の認定申請を予定しているという。

クレハは、福島県いわき市に研究・開発および生産の主たる拠点を有し、地域社会とのかかわり合いも深めている。今年は創立70周年の節目の年にあたり、これを機により地域との関係も深め、さまざまな人々の共生社会の実現を目指していきたいと、障害者の社会的自立を支援する新会社「さんしゃいんクレハ」を設立することを決めた。

 2014年7月6日 14:00  障害者雇用インフォメーション

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>