Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

企業で障害者をサポートする指導スタッフ研修会。参加者を募集

$
0
0
主催は、埼玉県障害者雇用サポートセンター

埼玉県では、障害のある方の就労の場を増やし、雇用を定着させるため、県内の企業や事業所を支援する障害者雇用サポートセンターをさいたま市浦和区北浦和に開設。

障害者雇用の専門家による無料相談や、各種セミナーなどを実施している。

同センターでは、8月に「平成26年度企業の障害者指導スタッフ研修」を実施するとし、県内の企業で障害者の指導を担当しているスタッフの参加を呼びかけている。

取り組み事例をみながら、参加者で意見を交わす場に

各企業の事例をみながら参加者同士で意見を交わして、障害者雇用の課題解決に向けた、仕事に活かせる知識を深めることを目的としている。

研修内容は、「企業における指導スタッフの仕事とは」をテーマに株式会社西友サービスで管理担当統括ジョブコーチを務める今村達氏が講演を行う。

昼食を挟んで午後からは、三菱マテリアル株式会社と株式会社JR東日本グリーンパートナーズの担当者が事例発表を行い、その後、グループ討議の時間を設け、出席者同士で意見交換を行う。

募集定員は30名

研修会場は、さいたま市浦和区北浦和にあるカルタスホール(クイーンズ伊勢丹3階)で、開催日時は、8月29日(金)の9時50分から17時までの予定となっている。

募集定員は30名で、定員になり次第締め切るとのことなので、早めの申し込みが必要。お問い合わせ・申し込みは、埼玉県障害者雇用サポートセンター(電話048-827-0540)まで。

2014年7月17日 11:00 障害者雇用インフォメーション

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>