障害者の就労機会を増やそうと、茨城労働局などは9〜10月、県内5カ所で「障害者就職面接会」を開催する。2013年度は参加者計1483人のうち216人の採用につながっており、同労働局は参加を呼び掛けている。
同労働局によると、県内ハローワークを通じた障害者の就職数は13年度、前年度比126人増の1526人。企業側の関心も高まっており、面接会では各会場で数十社が参加する予定。問い合わせは労働局職業対策課(029・224・6219)。
各会場の場所と日程は次の通り(時間はいずれも午後1時〜同3時半)。
鹿嶋 9月24日、神栖市の鹿島セントラルホテル▽水戸 同25日、水戸市のホテルレイクビュー水戸▽筑西 同26日、結城市の市民情報センター▽土浦 同30日、つくば市のホテルグランド東雲▽日立 10月6日、日立市の国民宿舎鵜の岬
毎日新聞 2014年08月07日 地方版
同労働局によると、県内ハローワークを通じた障害者の就職数は13年度、前年度比126人増の1526人。企業側の関心も高まっており、面接会では各会場で数十社が参加する予定。問い合わせは労働局職業対策課(029・224・6219)。
各会場の場所と日程は次の通り(時間はいずれも午後1時〜同3時半)。
鹿嶋 9月24日、神栖市の鹿島セントラルホテル▽水戸 同25日、水戸市のホテルレイクビュー水戸▽筑西 同26日、結城市の市民情報センター▽土浦 同30日、つくば市のホテルグランド東雲▽日立 10月6日、日立市の国民宿舎鵜の岬
毎日新聞 2014年08月07日 地方版