GoogleとMotorolaが共同開発していると噂の「X Phone」の発売時期が8月以降に延期されたとPhoneArenaが匿名人物の情報を基に伝えています。X PhoneはMotorolaの新スマートフォンブランドで、その第1弾が5月中旬に開催されるGoogle I/Oで発表され、6月下旬〜7月中に発売されると以前より伝えられています。同ブログによると、X Phone第1弾機種の開発は実際に遅れており、発売時期は当初の予定から8月移行に延期された、とのことです。その理由は明らかにされていません(X Phoneの存在自体も正式発表されていないので噂となりますが・・・)。開発は現在も試作機を作成している段階らしく、その端末には、4.7インチ1,920×1,080ピクセルのディスプレイが搭載されており、ディスプレイ外枠はかなり狭められているそうです。外観は先月流出したXT912AとされるMotorola端末の試作機に似ているとされています。試作機の搭載OSはndroid 4.2だったそうですが、内容はNexusとは異なり、小規模な変更が施されているそうです。
![]()
2013.04.13 15:42:17 記者 : juggly.cn

2013.04.13 15:42:17 記者 : juggly.cn