Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

職員採用試験に「点字」導入へ…前橋市

$
0
0
 前橋市は、来年度の職員採用試験(2013年4月入庁)に点字試験を導入し、全盲などの重度視覚障害者の受験を可能にすることを決めた。

 山本龍市長が読売新聞の取材に明らかにした。群馬県や県町村会などによると、行政職で点字による採用試験が実施されるのは県内自治体では初。


 自治体の障害者の法定雇用率が来年4月に2・1%から2・3%に引き上げられ、前橋市では新たに数人の採用が必要になるという。このため、同市は来年度の採用試験に障害者採用枠を設けた上、受験資格の項目から「介助なしに職務の遂行ができる人」を削除し、介助が必要な人でも受験を認めることにした。重度の視覚障害者の受験も想定されることから、点字試験を導入することにした。


 募集職種は一般事務職で、2〜3人の採用を予定。試験は来年1〜2月に実施することで調整している。


 県や県教委などによると、点字試験は県立盲学校の理療科教員の採用試験で実施された例はあるが、行政職では県内で例がないという。


 また前橋市は、聴覚障害がある受験者に対応するため、手話かパソコンでの要約筆記による面接試験の導入も検討している。


 山本市長は「市が率先して取り組むことで、企業の障害者雇用を促していきたい」と話している。

(2012年10月30日 読売新聞)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>