政府は25日の閣議で2013年版「障害者白書」を決定した。障害者の人口に占める65歳以上の高齢者の割合が拡大。11年の精神障害者(外来患者)に占める高齢者の割合が33.8%に達した。前回調査時の08年に比べて2.3ポイント上昇した。
住まいの状況を見ると、03年時点で精神障害者のうち、家族と同居している人が76.8%。障害者の高齢化が進んでいることを踏まえ、内閣府は「両親が亡くなった後の成年後見人の確保など、生活支援のあり方の検討を急ぐ」としている。
今国会では、障害を理由とする差別的取り扱いを禁止し、公的機関に障害者に必要な配慮を義務付ける障害者差別解消法が成立した。
日本経済新聞- 2013/6/25 10:57
住まいの状況を見ると、03年時点で精神障害者のうち、家族と同居している人が76.8%。障害者の高齢化が進んでいることを踏まえ、内閣府は「両親が亡くなった後の成年後見人の確保など、生活支援のあり方の検討を急ぐ」としている。
今国会では、障害を理由とする差別的取り扱いを禁止し、公的機関に障害者に必要な配慮を義務付ける障害者差別解消法が成立した。
日本経済新聞- 2013/6/25 10:57