Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

共生社会への理解を深めよう

$
0
0
富山型デイサービスなど高齢者や障害者、子どもがともに生活し支えあう共生社会への理解を深めてもらおうと4日、富山市でフォーラムが開かれました。

このフォーラムは県が主催したもので、はじめに石井知事が講演しました。

富山県は去年12月に国から「とやま地域共生型福祉推進特区」に指定されていて、石井知事は「介護報酬体系の見直しなどを引き続き国と協議していく」と話しました。

また、パネルディスカッションでは富山型デイサービスや共生型グループホームを運営する人たちが「障害児や高齢者が共に過ごすことで笑顔が増え、お互いを高めあっている」と共生社会の重要性を語りました。

一方で、行政の縦割りの問題や地域住民の理解が得られないといった課題も挙げられ、集まった人たちは時折うなずきながら議論に聞き入っていました。


共生社会の重要性や課題が挙げられた

北日本放送- 2012 年 11 月 04 日 18:24 現在

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>