障害者が手掛けた芸術作品の見本市「チャレンジドアート・エキスポ・イン・ジャパン2012」が4日、松江市西浜佐陀町の松江イングリッシュガーデンで始まった。絵画や工芸品など約500点の独創性あふれる作品が並び、初日から訪れた人を楽しませた。11日まで。
障害者が制作した作品をビジネスの視点からとらえようと、作品をインターネットなどで販売するNPO法人「サポートセンターどりーむ」(島根県出雲市)が企画。山陰両県をはじめ東京や新潟などの福祉施設や個人から作品が集まった。
会場には龍鬼神や宇宙、鳥などを大胆な構図で色彩豊かに表現した作品を展示。東日本大震災被災地の宮城県石巻市の施設の利用者が出品した秋の味覚を描いた絵画も見る人をひきつけた。
土江和世理事長は「固定観念にとらわれない感性豊かな素晴らしい才能を感じてもらいたい」と話した。
入場無料。午前10時〜午後4時半。11日は午後1時半から障害者スポーツの祭典、スペシャルオリンピックスのドキュメンタリー映画「エイブル」を無料上映する。
問い合わせは、サポートセンターどりーむ((電)0853・62・4872)。
MSN産経ニュース- 2012.11.5 02:03
障害者が制作した作品をビジネスの視点からとらえようと、作品をインターネットなどで販売するNPO法人「サポートセンターどりーむ」(島根県出雲市)が企画。山陰両県をはじめ東京や新潟などの福祉施設や個人から作品が集まった。
会場には龍鬼神や宇宙、鳥などを大胆な構図で色彩豊かに表現した作品を展示。東日本大震災被災地の宮城県石巻市の施設の利用者が出品した秋の味覚を描いた絵画も見る人をひきつけた。
土江和世理事長は「固定観念にとらわれない感性豊かな素晴らしい才能を感じてもらいたい」と話した。
入場無料。午前10時〜午後4時半。11日は午後1時半から障害者スポーツの祭典、スペシャルオリンピックスのドキュメンタリー映画「エイブル」を無料上映する。
問い合わせは、サポートセンターどりーむ((電)0853・62・4872)。
MSN産経ニュース- 2012.11.5 02:03