Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

「どこでもウエルカムに」、盲導犬と視覚障害者らパレード/横浜

$
0
0
 盲導犬など身体障害者補助犬への理解を深めてもらおうと、視覚障害者ら約110人と36頭が4日、横浜市内をパレードした。神奈川など9都道県から参加した関係者は「どこでもウエルカム(歓迎)になってほしい」と現状改善を訴えた。

 日本盲導犬協会(井上幸彦理事長)の主催。身体障害者補助犬法は公共施設や交通機関、飲食店などを対象に、補助犬の同伴を「著しい損害」が生じない限り、拒んではならないと定めている。施行から10年がたつが、「法の趣旨が十分に理解されず、入店を断られたとの報告があるのが現実」と井上理事長は説明する。

 「どこでもウエルカム」の横断幕を先頭にした一行は、秋の柔らかい日差しを受けながら、元町から山下公園までの約2キロを練り歩いた。盲導犬「スフレ」を連れた横浜市港北区の女性は「皆さんと変わらず、すんなり店に座れて、注文できるようになるのが理想です」と話した。

 厚生労働省によると、全国で活躍する身体障害者補助犬は10月現在、盲導犬1043頭をはじめ、計1147頭という。


盲導犬など身体障害者補助犬への理解を呼び掛けたパレード=横浜・山下公園前

カナロコ(神奈川新聞)-2012年11月5日

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles