Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

障害者の雇用促進を/市と職安

$
0
0
商工会議所に要請


 雇用対策協定を結んでいる宮古島市の下地敏彦市長と宮古公共職業安定所の岩野眞司所長は連名で17日、宮古島商工会議所の下地義治会頭に、障害者の雇用促進を要請した。下地会頭は「できるだけ多くの人を雇用するよう会員に呼び掛けたい」と積極姿勢を示した。

 民間企業は今年3月までは、56人に1人の割合(法定雇用率1・8%)での障害者雇用が義務付けられていた。

 宮古管内の2012年6月現在の法定雇用率は、0・98%と県平均の1・95%を大きく下回り、県内5カ所の職安管内中、最低だった。

 要請書は、障害者の雇用は企業トップの理解が不可欠と指摘した。今年4月から2・0%に改定された雇用率未達成企業の増加も懸念。その上で「会議所傘下企業、事業所などへ法定雇用率2・0%の達成と障害者の雇用促進について特段の配慮を」と要請した。

 宮古職安における7月末現在の障害者職業紹介状況は求職中の人が203人、就業中154人となっている。

 同要請は「障害者雇用支援月間(9月)」の活動として実施した。同月間は、障害者雇用の機運醸成などを目的に展開している。


下地市長(右)から下地会頭に要請書が手渡された=17日、市役所平良庁舎

2013年9月18日(水) 9:09

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>