Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

就労支援事業所:障害者が和菓子作り 横浜に開設 /神奈川

$
0
0
 横浜市神奈川区白幡町に11月、和菓子などを作る就労支援事業所「2(ツー)」が開所した。運営するNPO「一の会」の梅林圭子理事長(65)は「ゆったりとした楽しい雰囲気をつくっていきたい」と話し、体験・見学も呼び掛けている。

 地方公務員だった梅林さんは、若い頃から抱いていたカフェ経営の夢を実現するため10年前に退職し、東急東横線白楽駅近くに「カフェレストラン一(いち)」を開いた。我が子が障害者になったこともあり、「障害を持った人や家族との関わりを持ちたい」という思いから障害者が就労体験実習できる場とした。

 朗らかな梅林さんは「ママさん」などと呼ばれて親しまれ、アットホームなカフェは地域の人が集う場となり、障害者の家族会なども催されている。

 「一」のオープンから10年を経て11月、近くに「2」を開所した。「2」では精神障害者と知的障害者らも参加する。職人の指導を受けながら作った和菓子は、「一」の店内や店頭で数種類が日替わりで販売され、連日完売の人気だ。

 店頭販売の他、イベント用などの注文も受け付けている。就労体験の希望者も募集中。問い合わせは「2」(045・642・5282)。

毎日新聞 2013年12月04日 地方版

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>