Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

障害者虐待 半年で12件…札幌市

$
0
0
 昨年10月から今年3月までの半年間で札幌市に寄せられた障害者に対する虐待についての相談、通報計65件のうち、12件で虐待があったことが12日、同市障がい福祉課への取材で分かった。

 このうち10件は同居する家族など養護者の虐待となっており、同課では「介護や介助の疲れとストレスから虐待が生じている可能性が高い」と分析している。

 虐待した人の内訳は、養護者が10人と大半を占め、福祉施設の従業員1人、障害者を雇用している企業の同僚1人となっている。虐待内容は、殴る・蹴るなどの身体的な虐待や、どなったり無視したりする心理的な虐待、さらには性的虐待、世話や介助をしない「ネグレクト」もあった。性的虐待では障害者の母親の交際相手が逮捕される刑事事件に発展している。

 昨年10月に虐待の通報を義務づける障害者虐待防止法が施行されたことに合わせ、市では市障がい者虐待防止センターを設置。相談、通報の統計を取り始め、緊急性が高いと判断した案件については、職員が訪問や電話で事実確認を行っている。養護者には福祉サービスの活用を勧め、介護などの疲れやストレスが虐待につながらないように働きかけている。

 同課は「虐待を受けた障害者のその後についても定期的に状況を確認し、再発防止につなげていきたい」としている。

(2013年12月13日 読売新聞)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>