Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

佐賀)民生委員に障害者施設製造のバッグを配布

$
0
0
 佐賀市大和町の「障害者支援センターSAKURA」は3日、施設で作った手提げバッグ約550個を市に納めた。障害者の社会進出や自立を促す法律に基づき、市がセンターに発注していた。丈夫で使いやすいトートバッグは、民生委員に配布され、資料やパンフレットを持ち運ぶために使われるという。

 市は障害者優先調達推進法が昨年4月に施行されたことを受け、障害者の経済面での自立を促すため、市の物品などを障害者施設などから調達する取り組みを進めている。民生委員が使うバッグは支給から10年が経過し、古くなっていたため、新しいバッグを施設に発注することにした。

 佐賀市と小城市の障害者施設でつくるNPO法人「佐賀中部障がい者ふくしネット」を通じて、布製品の製造ノウハウがあるSAKURAに依頼。市は1個1482円で施設から購入したという。製造はSAKURAの知的障害者4人が中心となった。

朝日新聞 2014年3月7日03時00分

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>