Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

障害者の支援拠点新たに〜NPOが須高相談業務など開始

$
0
0
 障害のある人の地域生活を応援するためにNPO法人「須高地域総合支援センター」(青木みどり理事長)が先ごろ設立され、今月、須坂市・小布施町・高山村の委託を受け「よろず相談」などの事業を開始した。青木理事長は取材に「開かれた運営と相談支援のレベル向上、障害児者の願いに沿った対応に努めたい。障害支援事業者との連携強化により障害のある人が安心して普通に生活できる社会の構築を目指したい」と話す。
 場所は須坂ショッピングセンター内(東横町)の旧楽器店舗。広さ約100?に相談室や会議室、事務室など設置した。職員は今井十詩子(としこ)所長と相談支援専門員2人の4人体制。開所は月曜〜金曜の午前9時〜午後6時。電話相談(☎026-248-3750)は夜間、休日など24時間受け付ける。
 事業は?福祉・保健・医療等サービスの情報提供、調整?家庭訪問と来所による相談、助言?地域生活全般に関する相談、助言?社会資源の開発等企画・提案?人材育成のための研修企画?地域自立支援協議会事務局?その他相談者の要請に基づく事項―の七つ。
 平成19年度〜25年度は、須坂ショッピングセンター内の別の場所で社会福祉法人夢工房福祉会が3市町村の委託を受けて「須高地域障害者支援センター」を運営した。25年度実績は相談4,729件。

2014-04-26 07:00 am by 須坂新聞

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>