Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

感性豊かに 絵画・書道・写真・手工芸、113点−−リバーウォーク・市民ギャラリー /福岡

$
0
0
 障害を持つ人たちの芸術・文化の発表と交流の場となる第5回「北九州市障害者芸術祭」(市、市身体障害者福祉協会など主催)の芸術作品展が28日、小倉北区室町のリバーウォーク北九州5階市民ギャラリーで始まった。12月4日まで。

 10〜70代の障害者が絵画、書道、写真、手工芸の各部門に計113点を出品。視覚障害がある男性(30)が作った陶器のランプシェードや、知的障害の男性(48)が「命」の字を力強い筆遣いで書いた書など感性豊かな作品が並んでいる。同協会の永松玲子さんは「出品者の新たな制作意欲につながるので、多くの方に見てほしい」と呼び掛ける。

 また、12月9日には戸畑区汐井町のウェルとばた3階中ホールでステージイベントを開催。沖縄民謡の代表的歌手、古謝(こじゃ)美佐子さんを特別ゲストに迎える。このほか、市内の聴覚障害者らでつくる小倉祇園太鼓愛好団体「聾鼓(ろうこ)会」による和太鼓演奏などもある。入場無料。

 問い合わせは市身体障害者福祉協会093・883・5555。

毎日新聞 2012年11月29日 〔北九州版〕

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>