Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

精神障害者医療費助成:早期実現を 精神障害者ら、奈良で緊急集会 /奈良

$
0
0
 精神障害者の医療費自己負担分への助成の早期実現を求める緊急集会が27日、奈良市登大路町の県文化会館で開かれた。約350人が参加した。

 助成は、県が精神障害者健康福祉手帳の1、2級保持者(計約7200人見込み)に対し、市町村と費用を折半する形で2014年度当初予算に1億6000万円を計上し、10月開始を予定していた。しかし、県市長会(12市)は対象を1級保持者からとし、10月開始は間に合わないと県に伝えた。一方、ほとんどの町村は1、2級保持者を対象に10月から始める見込み。

 集会を開いた「精神障害者の福祉医療を実現する県会議」の栃本一弥共同代表は「1〜3級で福祉医療実現を求めてきたのは生活実態に差がないから」と理解を求めた。同じく奥田和男さんは「約10年間訴えて、県議会で予算化していただいた時は小躍りして喜んだ。残念なことに市で対象者抑制の動きがあり、生活実態をみた制度づくりを実現させたい」と話した。各市の9月議会で取り上げられるよう、議員に働きかける。

毎日新聞 2014年08月28日 地方版

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>