Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

フットサルで地元チームと障害者交流 京都・宇治

$
0
0

 京都府宇治市槙島のベルファ宇治フットサルコートで21日、地元のフットサルチームと、精神障害がある人たちのチームが交流し、練習やミニゲームで互いに汗を流した。

 宇治市を拠点に活動する社会人のフットサルチーム「リンドバロッサ」(内田哲兵代表)と、大阪府高槻市内の精神障害者のチーム「ゴッテス高槻」(真庭大典代表)が協力し、障害者への理解を深める機会づくりにと、初めて企画した。障害者チームはゴッテスを含む大阪や京都、滋賀、奈良から計5チーム約50人が参加した。

 リンドバロッサの選手がパスワークを実演し、障害がある参加者もパスを繰り返した。リンドバロッサとの対戦では、参加者がボールを奪おうと格上の選手に肉薄した。ゴッテスのメンバーで、茨木市のアルバイト、豊田裕樹さん(38)は「素早い連係と、ボールをキープする技術にレベルの違いを感じた。いい勉強になりました」と話していた。

ミニゲームで、格上の「リンドバロッサ」(緑)の選手を相手に、肉薄するプレーを見せる参加者ら=宇治市槙島・ベルファ宇治フットサルコート

【 2014年09月22日 09時00分 】    京都新聞


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>