Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

知的障害者によるコーラス隊 2月に舞台へ

$
0
0
 知的障害者によるコーラス隊「さがスマイルズ」が結成された。佐賀県手をつなぐ育成会の会員で、県内在住の10〜50代の男女ら約20人で構成。NHKの音楽番組「歌うコンシェルジュ」で知られる音楽家秦万里子さんが指導しており、ことし2月8日に小城市三日月町で開くコンサートで初めてステージに立つ。手話をしながら歌う秦さんのオリジナル曲2曲を披露しようと、練習に励んでいる。

 秦さんは富山県で障害者コーラス隊の結成を支援したことから、同育成会が指導を依頼。秦さんの後押しで結成された合唱団で活動する鹿島市の平田佳代さん(47)と武雄市の梅崎登代子さん(43)のピアノ講師2人が練習をサポートしている。

 本番まで全員で練習できるのは計5回。楽譜や歌詞が読めない当事者にとって、大事なのが反復練習。リズムに合わせて手を動かしながら歌うことを何度も繰り返す。分かりやすい言葉で説明、萎縮させないよう叱らないのも特徴だ。集中力が途切れると、ピアノ伴奏に合わせて体を動かす音楽療法のようなアプローチも取り入れている。

 ダウン症の4女(23)と参加した鹿島市の中島来(きたる)さんは「体で目いっぱい音楽を楽しむ感じで、巧みな話術にも引き込まれた。プロと一緒のステージに立つ達成感を娘に味わってほしい」。白石町の白浜みゆきさんは「みんな自然に笑顔になったのが印象的。重複障害の長女のリハビリにもなりそう」と語った。


秦さんの軽妙なトークに聞き入りながら発声や手話の仕方を学ぶコーラス隊のメンバー=杵島郡白石町の有明ふれあい郷

佐賀新聞-2013年01月17日更新

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>