Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

縫製や大工技術競う 県障害者技能競技大会

$
0
0
 障害者の職業能力を競う第35回県障害者技能競技大会(県など主催)が22、27の両日、佐賀市のポリテクセンター佐賀などであった。縫製や木工など8部門に15〜63歳の41人が出場、日頃培った技術を披露した。上位入賞者は10月に千葉県で開かれる全国大会に推薦される。

 7人が出場したビルクリーニング部門では、椅子と机が置かれた4メートル四方の囲い内をモップで外側から拭いて回り、一度拭いた部分を足で踏まないように気をつけながら丁寧に清掃した。道具の使い方や作業手順、礼儀などが審査された。

 主催者は「大会を通じて障害者の技能と働く意欲を育て、適性に応じた企業への就職に結びつけたい」と話した。

 主な上位入賞者は次の通り。

 【喫茶サービスA】金賞 中山哲也▽銀賞 犬塚孔明▽銅賞 北川楓▽努力賞 竹本美穂

 【ワープロA】金賞 田中晴子▽銀賞 高橋秀武▽銅賞 野口靖彦

 【同B】金賞 島崎まゆみ▽銀賞 結城啓太▽銅賞 萩原克年

 【パソコンB】銀賞 池田和樹▽銅賞 黒髪育美

 【縫製A】金賞 小川栄子▽銀賞 江頭礼奈

 【同B】金賞 西村瑛里加▽銀賞 藤井道▽銅賞 山領友実子

 【木工B】金賞 松本蓮▽銀賞 城本貴昭▽銅賞 小渕翔平

 【ビルクリーニングB】金賞 田崎恵理▽銀賞 内山祥輝▽銅賞 古賀亮祐▽努力賞 高尾朋子


ミシンを使って課題作品を製作する出場者=佐賀市の兵庫町のポリテクセンター佐賀

佐賀新聞-2013年01月30日更新

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles