一宮市障害者自立支援協議会は、障害者の生活を支援するため「いちのみや知っ得ふくしショップMAP」(A5判、28ページ)を3000部作製し、無料で配布している。
MAPは市内の障害者福祉施設が経営し、障害者が働いている喫茶店やパン屋、雑貨屋など18店舗を掲載している。各店舗が自慢のモーニングやプリン、クッキーなどの商品を載せており、MAPを店に持っていくと、割引などのさまざまなサービスを受けることもできる。
同会の担当者は「店が繁盛すれば障害者の賃金も上がり、障害者福祉支援につながります」と話している。MAPは、一宮市役所や尾西・木曽川の庁舎などで配布している。問い合わせは、同市福祉課(0586・28・9134)。
毎日新聞 2013年02月07日 地方版
MAPは市内の障害者福祉施設が経営し、障害者が働いている喫茶店やパン屋、雑貨屋など18店舗を掲載している。各店舗が自慢のモーニングやプリン、クッキーなどの商品を載せており、MAPを店に持っていくと、割引などのさまざまなサービスを受けることもできる。
同会の担当者は「店が繁盛すれば障害者の賃金も上がり、障害者福祉支援につながります」と話している。MAPは、一宮市役所や尾西・木曽川の庁舎などで配布している。問い合わせは、同市福祉課(0586・28・9134)。
毎日新聞 2013年02月07日 地方版