Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

障害者の作品展や映画祭楽しもう HKT48指原さんら開会宣言−−来月 /佐賀

$
0
0
 障害の有無にかかわらず、映画や芸術を楽しめる「バラエティ・アート・フェスタさが2012」が11月23〜25日、佐賀市で開かれる。障害者10+件の作品展「アール・ブリュット展」や、ロンドンパラリンピックで注目された視覚障害者10+件のスポーツ「ゴールボール」を金メダリストと体験する企画など多彩なイベントがそろう。人気アイドルも出演するオープニングセレモニー(開会式)への参加申し込みは今月24日まで。

 会場は佐賀市日の出の市文化会館と県総合体育館。11月23日のオープニングセレモニーでは、アイドルグループのAKB48の片山陽加さんやHKT48の指原莉乃さんらが開会宣言する。

 翌24日には、NHK大河ドラマ「平清盛」の題字を担当したダウン症の書道家、金澤翔子さんによる書道パフォーマンスもある。

 美術の専門教育を受けていない障害者10+件が表現する「アール・ブリュット展」は佐賀で初開催。県内外から約300点が出品される。

 今年で3回目となる、全作品に字幕を付けるなどした「バリアフリー映画祭」は同フェスタの一環として開催。初日には、俳優の豊川悦司さんと山崎努さんがそれぞれの出演作上映時にゲストとして舞台あいさつする。

 上映作品と時間は次の通り。

 <23日>「一枚のハガキ」午後2時10分▽「ドルフィンブルー」午後5時10分

 <24日>「裸の島」午前10時5分▽「毎日がアルツハイマー」午後0時35分▽「人生ここにあり!」午後4時5分▽「夢売るふたり」午後6時45分

 <25日>「渚の二人」午前10時10分▽「借りぐらしのアリエッティ」午後0時25分

 ◇開会式申し込み、きょう締め切り

 オープニングセレモニー参加の申し込みは今月24日午後6時必着。ホームページ(http://www.v-fes.com)▽メール(info@v-fes.com)▽ファクス(0952・97・7464)−−で。応募者多数の場合は抽選。

毎日新聞 2012年10月24日 地方版

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>