Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

障害者支援事業所ソレイユの新店舗がプレオープン

 社会福祉法人有倫会が運営する障害者就労継続支援事業所の「ソレイユ」が16、17の両日、岡谷市長地小萩の新店舗でプレオープンイベントを開いている。焼きたてクッキー試食会や手作り雑貨のプレゼント、限定商品を販売。初日は約90人の地域住民が来店し、スタッフと和やかな交流を繰り広げた。

 仏語で太陽を意味するソレイユは、手作りクッキーと雑貨のお店。これまで2カ所に分散していた作業施設を集約するとともに、ホテルや公共施設などの売店に限って出荷していた製品の店頭販売を始めるため、出早口交差点近くの国道20号沿いに店舗を構えた。

 晴天に恵まれた16日は、午前10時の開店時間に近所の主婦ら約15人が並んだ。仲間5人と訪れた市内の女性(69)は「店内が明るくて素敵。友だちとクッキーを食べながらお茶を飲む場所ができた」と喜んだ。ほかの女性(69)は「定期的に利用して障害を持つ皆さんの社会参加に協力したい」と話していた。

 新店舗ではこの日、利用者と職員の計13人がクッキー作りと初めての接客に当たった。管理者の吉川恭子さんは「作業スペースで働く人と店舗で買い物をする人が自然に触れ合う場所にしたい。『買ってあげる』ではなく『買いたい』と思ってもらうよう努力します」と語った。

 17日は午前10時開店。本格オープンは4月1日。営業時間は平日と祝日が午前11時〜午後4時、土曜日が正午〜午後3時。日曜定休。

 問い合わせは、同店(電話0266・75・5235)へ。

長野日報- 更新:2013-3-17 6:00

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>