2013年3月16日 奈良新聞
精神障害者と家族、支援者らでつくる「精神障害者の福祉医療を実現する県会議」は15日、精神障害者に対して身体・知的障害者と同等の障害者医療費助成制度(福祉医療制度)の適用を求める要望書を県に提出した。
福祉医療制度は、障害者の医療費を助成する市町村の事業で県が半分を負担。精神障害者は平成5年に障害者基本法で障害者と明記されたが、県内では対象外となっている…
精神障害者と家族、支援者らでつくる「精神障害者の福祉医療を実現する県会議」は15日、精神障害者に対して身体・知的障害者と同等の障害者医療費助成制度(福祉医療制度)の適用を求める要望書を県に提出した。
福祉医療制度は、障害者の医療費を助成する市町村の事業で県が半分を負担。精神障害者は平成5年に障害者基本法で障害者と明記されたが、県内では対象外となっている…