Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

遊ぶ : 視覚障害者も壁登り体験楽しむ

$
0
0
 自力で岩や壁を登るスポーツ「フリークライミング」を視覚障害者にも楽しんでもらおうと、地元有志らがこのほど、松江市上本庄町のクライミングジム「M―Wall」で体験会を開催。視覚障害者へフリークライミングを普及するNPOの代表が、5メートルの高さの壁を登るこつや楽しさを伝授した。

 視覚障害者の支援に取り組む有志が中心となり、初めて企画。自身も視覚に障害を持つ、NPO・モンキーマジック(東京)の小林幸一郎代表(45)を講師に招いた。

 この日は視覚障害者ら15人が参加。フリークライミングの一種で、ロープ無しで指と足の力を駆使して2〜5メートルの壁を登る「ボルダリング」に挑戦した。

 参加者は石の位置や形をパートナーから教えてもらいながら、懸命に石をつかんで壁を上へ。小林代表が「はしごを登る感覚と同じ。足で立ち上がりながら、手は補助に」とアドバイスした。

 初挑戦で見事に壁を登り切った原益弘さん(75)=出雲市市中野美保南3丁目=は「難しいが、クリアしたらとても楽しい」と喜び、小林代表は「自分に自信を持つきっかけとしてボルダリングを楽しんでほしい」と話した。

山陰中央新報-'13/04/24

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles