第7回鹿児島県障害者スポーツ大会が19日、鹿児島市の県立鴨池陸上競技場など4会場であった。身体、知的障害のある13〜86歳の1000人余りが参加。あいにくの雨となったが、陸上や水泳、アーチェリーなど7競技に挑んだ。
開会式で中種子町増田の豊裕市郎さん(58)が「仲間と協力し、精いっぱい頑張ります」と宣誓。年齢や障害の状態ごとに分かれ、熱戦を繰り広げた。
知的障害の少年男子100メートル1組目で1位だった霧島市の牧之原養護学校高等部3年の永田一貴君(17)は「雨で少し走りにくかったけれど、練習の成果を出せた」と喜んだ。
上位入賞者のうち39人が、10月に東京都である全国大会に出場する。
![]()
熱戦を繰り広げる選手たち=19日、鹿児島市の県立鴨池陸上競技場
南日本新聞-(2013 05/19 20:30)
開会式で中種子町増田の豊裕市郎さん(58)が「仲間と協力し、精いっぱい頑張ります」と宣誓。年齢や障害の状態ごとに分かれ、熱戦を繰り広げた。
知的障害の少年男子100メートル1組目で1位だった霧島市の牧之原養護学校高等部3年の永田一貴君(17)は「雨で少し走りにくかったけれど、練習の成果を出せた」と喜んだ。
上位入賞者のうち39人が、10月に東京都である全国大会に出場する。

熱戦を繰り広げる選手たち=19日、鹿児島市の県立鴨池陸上競技場
南日本新聞-(2013 05/19 20:30)