携帯電話を壊したと言いがかりをつけて現金をだまし取ったとして清水署は23日、詐欺の疑いで富士市生まれ、住所不定、無職の男(42)を逮捕した。
逮捕容疑は5月4日午前、静岡市清水区のJR清水駅で、知的障害がある同区内の30代の男性に「おまえにぶつかって携帯を落とし、壊れた」と言いがかりをつけた。男性から連絡を受けて駆け付けた60代の父親に壊れた電話を見せ、「携帯を買い換えなければならない。弁償しろ」と要求し、現金4万円をだまし取った疑い。
同署によると、男は「携帯電話が壊れたのは事実」と容疑を否認しているという。
県中部や東部では昨年以降、同様の被害が相次ぎ、警察に7件ほど相談が寄せられている。同署は関連を調べている。
保護者ら安堵の声 障害者狙う詐欺事件
知的障害者に言いがかりを付け、現金をだまし取ったとして、詐欺の疑いで男が逮捕されたことを受けて24日、同様の被害に遭った県東部の障害者の親や、障害者が利用する施設からは安堵(あんど)の声が聞かれた。
長泉町のJR御殿場線の電車内で5月、20代の長男が男から携帯電話が壊れたと言われ、4万円を支払った同町の母親(45)は「安心した。男が怖くてトラブルを避けたいとの思いで支払った。これで同じような被害が出ないと思うとホッとする」と胸をなで下ろした。
3人の利用者が計約25万円の被害に遭った沼津市の知的障害者支援施設「あまぎ学園」の石井昌明施設長は「よかった。利用者が新たな被害に遭わないか心配していた」と話した。
静岡新聞社-(2013/6/24 14:23)
逮捕容疑は5月4日午前、静岡市清水区のJR清水駅で、知的障害がある同区内の30代の男性に「おまえにぶつかって携帯を落とし、壊れた」と言いがかりをつけた。男性から連絡を受けて駆け付けた60代の父親に壊れた電話を見せ、「携帯を買い換えなければならない。弁償しろ」と要求し、現金4万円をだまし取った疑い。
同署によると、男は「携帯電話が壊れたのは事実」と容疑を否認しているという。
県中部や東部では昨年以降、同様の被害が相次ぎ、警察に7件ほど相談が寄せられている。同署は関連を調べている。
保護者ら安堵の声 障害者狙う詐欺事件
知的障害者に言いがかりを付け、現金をだまし取ったとして、詐欺の疑いで男が逮捕されたことを受けて24日、同様の被害に遭った県東部の障害者の親や、障害者が利用する施設からは安堵(あんど)の声が聞かれた。
長泉町のJR御殿場線の電車内で5月、20代の長男が男から携帯電話が壊れたと言われ、4万円を支払った同町の母親(45)は「安心した。男が怖くてトラブルを避けたいとの思いで支払った。これで同じような被害が出ないと思うとホッとする」と胸をなで下ろした。
3人の利用者が計約25万円の被害に遭った沼津市の知的障害者支援施設「あまぎ学園」の石井昌明施設長は「よかった。利用者が新たな被害に遭わないか心配していた」と話した。
静岡新聞社-(2013/6/24 14:23)