Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

記事のタイトルを入力してください(必須)

$
0
0
 岡山県聴覚障害者センター(岡山市北区南方)は、手話や挿絵を交えたDVD「ももたろう」を制作した。耳の不自由な子どもたちに楽しんでもらおうと、2010年から始めた童話シリーズの第2弾。センター登録者に無料で貸し出している。

 同センターが貸し出していたDVDは大人向けのものばかりで、子どもが楽しめる作品をとの要望を受け、シリーズの制作を開始。第1弾はヨーロッパに伝わる童話「長靴をはいた猫」を作った。

 「ももたろう」は、センター職員3人が岡山になじみのある題材を使おうと昨年12月から台本作りに取り掛かり、ろう者の会社員竹村真明さん=岡山市中区=がボランティアで手話を担当。背景の挿絵14枚も盛り込み、約20分の作品に仕上げた。前作は字幕付きだったが、「手話に集中できない」との声があり、字幕なしのバージョンも作った。

 貸し出しはセンターへの登録が必要で、問い合わせは同センター(086―224―0221)。


岡山県聴覚障害者センターが制作した童話のDVD「ももたろう」

山陽新聞-(2013/7/17 15:00)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>