Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

障害者の感性を発信 岩見沢「あかるいどう」 アトリエとカフェ、1日に開館

$
0
0
 【岩見沢】市内で障害者の就労支援などを行う社会福祉法人「空知の風」が10月1日、アトリエ「あかるいどう」を6西9にオープンする。障害者らの芸術作品を展示するほか、併設したカフェで利用者が接客に当たる。「地域の人のいこいの場を目指したい」と意気込んでいる。

 施設は2階建てで、アトリエは1階の約65平方メートル。「障害者の優れた感性や心の内に触れてもらうきっかけになれば」と開設を思い立った。展示は基本的に職員が考えた企画展で、年数回、作品を入れ替える予定という。

 11月20日までのオープニング展は、「心の中を表現する作品達」と題し、市内の障害者支援施設の利用者らが制作した約50点を展示。重度の障害で、口にペンをくわえて描いたペン画や、市内の小学校の特別支援学級の児童らによるコラージュなどを並べる。

 カフェスペースでは、コーヒーやジュースのほか、手作りクッキーなども販売する。

 サービス管理責任者の渡辺智英さん(37)は「施設の枠を超えて障害者の作品を紹介していきたい。岩見沢の情報発信の拠点になれば」と力を込める。入場無料。日曜、祝日休館。午前10時〜午後5時。問い合わせは同アトリエ(電)0126・38・4145へ。

北海道新聞-(09/26 16:00)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>