Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Xマスに幸あれ

$
0
0
◇入札楽しくチャリティー奈良、障害者らの作品120点

 障害者の芸術活動を支援する奈良市六条西の「たんぽぽの家アートセンターHANA」ギャラリーで、クリスマスにちなんだチャリティーオークション展が開かれ、アートセンターの利用者らが制作した約120点を展示している。売り上げは2015年のオープンを目指す福祉施設の建設費の一部に充てる。21日まで。

 幸運を呼ぶとされる馬形の北欧の民芸品「ダーラナホース」や、かんなくずで作った高さ約1メートルのツリー、サンタクロースの顔をアクリル絵の具で描いたオブジェなど。材料は吉野製材工業協同組合などから吉野のスギやヒノキの端材の提供を受けた。入札は500円以上で、最終日に最高額を入れた人が落札する。

 センター施設長の成田修さん(49)は「みなさんの思いが詰まった、たくさんの作品が集まった。楽しみながら参加してください」と呼びかけている。

 建設するのは重度の身体障害者・知的障害者が入所する福祉ホームや、介護が必要な人が宿泊できる施設。地域の人が憩えるカフェやギャラリーも併設する。同センターの駐車場に約2億3000万円で建設する。

 午前11時〜午後5時。問い合わせは同センター(0742・43・7055)。

◇学生が大型絵本読み聞かせ催し…あす香芝

 地域の子育て支援に取り組む大阪樟蔭女子大の学生と香芝市は、21日午後1〜4時、同市の市子育て支援センター内にある「グリム絵本館」で、クリスマスイベントを開く。参加無料。

 絵本館は、絵本を活用した子育て支援を目的に市と同大学が2009年11月に開設。市内の同大学関屋キャンパスにある児童学部の学生が中心となって運営している。今回は「グリム絵本館でハッピー・クリスマス!」と題して、学生による大型絵本の読み聞かせや、小物入れの製作を行う。締めくくりに参加者全員でクリスマスソングを合唱する。

 事前の申し込みは不要。問い合わせは同大学子育て支援開発センター(0745・71・3172)。

(2013年12月20日 読売新聞)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>