福島民友愛の事業団(理事長・神田俊甫福島民友新聞社長)は15日、本年度の「心身障害児者の療育に関する助成」審査会を開き、6団体への助成を決めた。
選ばれたのは、障害者の入浴や食事、生産活動の支援を行っている「NPO法人さぽーとセンターぴあ・デイさぽーとぴーなっつ」(南相馬市)、病院や福祉施設で障害者を対象に音楽療法を行っている福島音楽療法研究会「Largo(らるご)」(福島市)など。
助成金の贈呈式は2月18日、福島民友新聞社で行われる。
内山清一県精神保健福祉協会ふくしま心のケアセンター副所長、大川原公年県社会福祉協議会事務局長、愛の事業団常務理事の柳沼幸男福島民友新聞社常務が審査した。
(2014年1月16日 福島民友トピックス)
選ばれたのは、障害者の入浴や食事、生産活動の支援を行っている「NPO法人さぽーとセンターぴあ・デイさぽーとぴーなっつ」(南相馬市)、病院や福祉施設で障害者を対象に音楽療法を行っている福島音楽療法研究会「Largo(らるご)」(福島市)など。
助成金の贈呈式は2月18日、福島民友新聞社で行われる。
内山清一県精神保健福祉協会ふくしま心のケアセンター副所長、大川原公年県社会福祉協議会事務局長、愛の事業団常務理事の柳沼幸男福島民友新聞社常務が審査した。
(2014年1月16日 福島民友トピックス)