Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

アメニティーフォーラム:障害者芸術分野、行政の支援議論 /滋賀

$
0
0
 大津市で7〜9日、開かれた「第18回アメニティーフォーラム」で、厚生労働省の村木厚子事務次官、文化庁の青柳正規長官、嘉田由紀子知事の3氏による対談が8日あり、障害者芸術分野での行政の支援のあり方などについて意見を出し合った。

 厚労省と文化庁は障害者芸術振興に、新年度から新たな予算を配分するなど、支援の姿勢を打ち出している。青柳長官も同時開催中の展覧会の作品について「非常にクオリティーが高い」と評価。「(芸術家として独り立ちする)スタート台に立てるよう行政が支援する。その先は本人の才能や努力だ」と述べた。

 村木事務次官は「(障害者芸術が)アール・ブリュットと名付けられ、医療福祉の現場では『見えていなかった』作品が『発見』され世に出てきた。才能のある障害者は健常者と同じ割合で存在する。表に出られない障壁を取り除くのが行政の役目だ」と訴えた。嘉田知事は、国をリードする県の支援事業などを紹介しながら「既存の慣習にとらわれず、眠っている地域の個性を引き出したい」と語った。

毎日新聞 2014年02月11日 地方版

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>