障害福祉サービス事業を展開する「グリーンファーム山浦」(佐藤秀幸園長)で23日、「梅まつり」が開かれ、野だてや大声大会、ステージショーなどで利用者と地域住民らが交流を楽しんだ。
同施設は障害者の就労支援を目的に、社会福祉法人「若楠」が2011年に開設。梅の木280本などを植えた果樹園や畑を備え、約50人の利用者が通いながら、園芸や食品加工に取り組んでいる。
まつりは、利用者と地域住民の交流を目的に梅の花の季節に合わせて開催。障害者支援施設「若木園」の和太鼓演奏、キッズミュージカルTOSUなど多彩なステージが展開された。出店や苗木即売、250人分の豚汁の振る舞いもあり、終日多くの人でにぎわった。
![]()
ステージでは若木園利用者による和太鼓演奏も披露された=鳥栖市山浦町のグリーンファーム山浦
佐賀新聞ニュース : 2014年02月28日更新
同施設は障害者の就労支援を目的に、社会福祉法人「若楠」が2011年に開設。梅の木280本などを植えた果樹園や畑を備え、約50人の利用者が通いながら、園芸や食品加工に取り組んでいる。
まつりは、利用者と地域住民の交流を目的に梅の花の季節に合わせて開催。障害者支援施設「若木園」の和太鼓演奏、キッズミュージカルTOSUなど多彩なステージが展開された。出店や苗木即売、250人分の豚汁の振る舞いもあり、終日多くの人でにぎわった。

ステージでは若木園利用者による和太鼓演奏も披露された=鳥栖市山浦町のグリーンファーム山浦
佐賀新聞ニュース : 2014年02月28日更新