Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

和歌山)乗馬クラブ協力、ホースセラピー開催 橋

$
0
0
 乗馬によって障害者の機能回復を促す「ホースセラピー」が8日、橋本市高野口町向島の県立きのかわ支援学校で開かれた。橋本市障害児者父母の会が主催し、県馬術連盟、和歌山市で長年ホースセラピーに携わっている乗馬クラブ「グリーンオアシス」が協力した。

 催しには、セラピー用に特別な調教を受けたサラブレッド1頭とポニー2頭が登場。午前中は、きのかわ支援学校の生徒と父母らが馬と交流した。午後は地域の障害児や障害者支援施設の入所者らが訪れ、介助されながら乗馬したり、ポニーのたてがみをなでたりして大喜びしていた。

 ホースセラピーは、乗馬で脳が刺激を受けることで体の機能回復につながるとされる。県馬術連盟の石橋英和副会長は「欧州ではホースセラピーが半世紀前から保険適用されている。保護者らの息抜きにもなれば」と話している。
和歌山)乗馬クラブ協力、ホースセラピー開催 橋本

2014年3月12日03時00分 朝日新聞デジタル

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>