Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

発達障害診療研修会が開催 愛知

医療機関従事者向けの研修会
愛知県では、医療機関で働く人向けの「発達障害診療研修会」が、愛知県心身障害者コロニーの主催により、平成26年6月に開催されることを発表した。

医療機関従事者が発達障害への理解を深め、実践に活かせることを目的としたこの研修会。今年度は、成人期に初めて医療機関を受診したケースを想定して行われる。

研修会の概要
研修会は、6月22日(日)午後1時30分〜午後3時30分に、名古屋市のウインクあいち1201会議室にて開催される。参加費は無料で、定員は100名。申込期限は6月13日(金)までとなっている。

愛知県内の医療機関に従事している精神科医師と小児科医師、看護師、医師と協同して医療を行う職員・コメディカルが参加対象となっている。

第一回の今回は、愛知県立城山病院・社会復帰部長の大村豊氏が講師を務める。研修会のテーマは、「成人期の自閉症スペクトラムの診療について」だ。成人期の自閉症スペクトラムの医療支援や診断技法、社会資源の活用方法などについて講義を行う。

第二回の研修会は、平成26年9月28日(日)に「成人期の注意欠如・多動性障害(ADHD)の診療について」という内容で開催される。申し込み方法と申し込みの期限については、7月上旬に発表予定となっている。

2014-05-12 11:00 けあNews

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>