Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

全国障害者芸術・文化祭が開幕 25日まで

$
0
0
 第12回全国障害者芸術・文化祭さが大会「バラエティ・アート・フェスタ」が23日、佐賀市の市文化会館などで開幕した。ステージでの芸術表現では佐賀県立盲学校の生徒らがダンスや和太鼓演奏など日ごろの活動を披露。ロンドンパラリンピックの金メダリストを招いたゴールボール体験など多彩なイベントを展開した。会場では障害の有無にかかわらず交流の輪が広がった。25日まで。

 市文化会館であったオープニングセレモニーには、聴覚障害者や車いす使用者、一般ら応募で当選した約1600人が参加。アイドルグループAKB48やHKT48のメンバー、知的障害者でつくる音楽集団「瑞宝太鼓(ずいほうだいこ)」の特別ライブを楽しんだ。

 隣りの県総合体育館では、県内の障害者らでつくる7グループがステージ発表。小学生らがロンドンパラリンピックの公式種目ゴールボールで金メダルに輝いた浦田理恵選手らと競技を楽しんだ。バリアフリー映画祭もあり、俳優の豊川悦司さんや山崎努さんの舞台あいさつがあった。

 フェスタは県などが主催し、最終日は映画上映やコンサートなどが実施される。


AKB48美術部作品展の会場を訪れ、自身の作品の横にサインするメンバーたち。途中、来場者と笑顔で握手を交わすAKB48の石田晴香さん(中央)=佐賀市の県総合体育館大競技場

佐賀新聞- 2012年11月23日更新

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>