香川県内外の障害者らが手掛けたさをり織り作品の展示会が24日、香川県高松市三谷町のカフェ「チャイ花」で始まった。色鮮やかなバッグなど、施設利用者らが丹精込めて作り上げた数々を展示即売している。7月4日まで。
障害者の豊かな創造力を広く知ってもらおうと、同店の協力を得て、地元の社会福祉施設「ミルキーウェイ」(坂口正子施設長)が開催している。
会場には、県内外5施設から出品された500点余りの作品がずらり。さをり織りの布をあしらったTシャツをはじめ、ポーチやペンケースなどが展示されており、来場者は一つ一つ異なる色彩や風合いにじっくりと見入っていた。
開催日は土日、月曜日を除く計8日間で、時間は午前9時から午後3時半(最終日は同1時半)まで。期間中は、さをり織りの体験(無料)も可能。
問い合わせは同施設〈087(840)1600〉。
![]()
障害者らが手掛けたさをり織りの展示会=香川県高松市三谷町
2014/06/25 09:41 四国新聞
障害者の豊かな創造力を広く知ってもらおうと、同店の協力を得て、地元の社会福祉施設「ミルキーウェイ」(坂口正子施設長)が開催している。
会場には、県内外5施設から出品された500点余りの作品がずらり。さをり織りの布をあしらったTシャツをはじめ、ポーチやペンケースなどが展示されており、来場者は一つ一つ異なる色彩や風合いにじっくりと見入っていた。
開催日は土日、月曜日を除く計8日間で、時間は午前9時から午後3時半(最終日は同1時半)まで。期間中は、さをり織りの体験(無料)も可能。
問い合わせは同施設〈087(840)1600〉。

障害者らが手掛けたさをり織りの展示会=香川県高松市三谷町
2014/06/25 09:41 四国新聞