社会福祉法人・旭川荘(岡山市北区祇園)の障害者専門医療施設「旭川荘療育・医療センター」の新病棟起工式が27日、同荘内の建設予定地であり、関係者が工事の安全を祈願した。障害者や家族が地域で暮らしながら必要な支援が受けられる総合施設。12月中旬に本格着手し、2014年秋の開設を目指す。
約50人が出席し、神事で末光茂理事長がくわ入れをした後、玉串を奉納。江草安彦名誉理事長が「半世紀以上にわたる障害者支援の経験を生かし、時代のニーズに合ったきめ細やかな対応ができる総合的医療拠点にしたい」とあいさつした。
同荘は4月、障害児・者入所施設の「旭川児童院」、「療育園」=いずれも同所=の医療機能を一本化し、既存施設を活用して同センターを開設した。
新病棟は、鉄骨5階延べ9400平方メートル。岡山大病院など県内6病院の新生児集中治療室を退院した重症心身障害児を受け入れるベッドのほか、発達障害児専門の診察室を新設。「障害者総合相談支援センター」も設け、医療・福祉の相談をワンストップで受け付ける。
山陽新聞-(2012/11/27 12:25)
約50人が出席し、神事で末光茂理事長がくわ入れをした後、玉串を奉納。江草安彦名誉理事長が「半世紀以上にわたる障害者支援の経験を生かし、時代のニーズに合ったきめ細やかな対応ができる総合的医療拠点にしたい」とあいさつした。
同荘は4月、障害児・者入所施設の「旭川児童院」、「療育園」=いずれも同所=の医療機能を一本化し、既存施設を活用して同センターを開設した。
新病棟は、鉄骨5階延べ9400平方メートル。岡山大病院など県内6病院の新生児集中治療室を退院した重症心身障害児を受け入れるベッドのほか、発達障害児専門の診察室を新設。「障害者総合相談支援センター」も設け、医療・福祉の相談をワンストップで受け付ける。
山陽新聞-(2012/11/27 12:25)