Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

茨城県内初、障害者雇用中心の就職情報サイトを開設

$
0
0
茨城県のコンサルティング会社

茨城県笠間市の株式会社ギブハウスは1992年に設立された人材採用、教育研修や人事制度構築分野の業務支援を行っているコンサルティング会社である。

茨城県の雇用問題

実は茨城県内の障害者の実雇用率は全国ワースト3と極めて低く、また近隣の各県と比較すると労働力の県外流出が多いと指摘されている。

そのような現状を打開し、地域に根付いた労働力の確保、雇用の促進とミスマッチの改善などを目的に、同社は2014年11月に障害者や中高年を中心とする就職情報サイト「伯楽倶楽部(はくらくくらぶ)」を開設することを発表した。

このサイトは障害者、中高年、女性、若年者、高校生、大学等の求職者を対象に6つの募集区分を1つのサイトに合わせて運営される全国的にも珍しい形をとっている。

障害者雇用に配慮した形

障害者に配慮した取り組みとしては、障害者の就職については、求職者当人や保護者が求人票を検索、閲覧できること。また求人事業所が特別支援学校の進路担当者や障害福祉施設の就労担当者とウェブ上で情報交換できる。

結果、障害者支援を行う各所との連携がとれることで、雇用の促進、長期就労につながる。

企業側から掲載料を徴収して運営するため、同サイトの会員登録は無料となっている。会員登録すれば、企業や求人内容の検索はもちろん、仕事をしてみたい企業を登録すれば企業の担当者とメールでのやりとりも可能。

今後は特別支援学校や福祉施設の担当者向けの情報も掲載するそうなので、茨城県の障害者雇用支援関係者にはぜひチェックして欲しいサイトである。

2014年7月26日 00:00 障害者雇用インフォメーション


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles