Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

ネットワークを構築して障がい者の雇用促進を!(愛知県)

$
0
0
北名古屋市で9月に推進セミナーを開催
愛知県は、9月5日(金)に北名古屋市健康ドーム(九之坪笹塚1番地)で、「障害者雇用ネットワーク推進セミナー」を開催すると発表した。

地域で障がい者の就労支援を行っている障害者就業・生活支援センターの活動を理解してもらい、企業や事業所と連携しながら障がい者の雇用を促進することを目的としている。

障害者就業・生活支援センターとは、現在愛知県内12カ所に設置されており、愛知県が指定し、国と愛知県から委託を受け社会福祉法人などが運営しています。障がい者の暮らしや仕事、障がい者雇用をお考えの企業に対し、総合的な支援を行っている機関です。(愛知県ホームページより)

企業説明会で求職中の障がい者との意見交換会も

セミナーでは、愛知県内にある障害者就業・生活支援センターの担当者から、障がい者の就職から定着させるまでの支援制度についてや、特別支援学校による教育や訓練の現状についてなどの講演が行われる。

さらに名古屋中公共職業安定所の担当者から「障害者雇用の現状について」の説明や、障がい者の雇用で先進的な取り組みを行っている企業の担当者からの事例報告なども予定されている。

セミナー終了後には、「合同企業説明会〜求職中の障害者との意見交換会〜」も開催され、こちらは自由参加となっている。

定員は50名で先着順

対象は、事業主及び人事労務担当者などで、参加費は無料。募集定員は50名程度で先着順とのこと。

セミナーの詳しい内容、参加申し込みは、リンク先の案内をご覧になるか、愛知県産業労働部労政局就業促進課内にある高齢者・障害者雇用対策グループ(TEL:052-954-6367)まで。

2014年8月11日 11:00  障害者雇用インフォメーション

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>