Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

日本身体障害者水泳選手権 砺波の吉田さんV

女子50メートル自S21クラス 大会新、市長に報告

 千葉県習志野市で先月あった日本身体障害者水泳選手権大会の女子50メートル自由形S21クラスで優勝した砺波市大窪、会社員吉田博美さんが十二日、砺波市役所に夏野修市長を訪ね、優勝を報告した。

 S21クラスは、軽度の肢体障害や視覚障害がある人たちが対象。吉田さんは大会記録(44秒69)を8秒余り縮める36秒02の新記録を出して優勝した。吉田さんは「人工関節を入れた人たちにやればできると思ってもらえるよう努力した」と話し、夏野市長は「指導スタッフの励みにもなるし、同じ境遇で頑張っている人たちの心の支えにもなる。これからもみんなを励ましてほしい」と激励した。


 吉田さんは先天性股関節脱臼のため二〇〇八年六月に股関節に人工関節を入れる手術を受けた。市温水プールで術前と術後のリハビリをしたのをきっかけに、水泳を始めた。


 吉田さんは「プールのスタッフや指導者に恵まれたからここまで来られた。記録は出たが泳ぐ体勢などの内容には満足していないので、改善していきたい」と次を見据えていた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏野市長に優勝を報告する吉田さん(右)=砺波市役所で

中日新聞-2012年12月13日

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>