Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

安芸産ゆず茶人気です 障害者の菓子店で販売

$
0
0
 香南市野市町西野の就労継続支援A型事業所「Miraie(未来へ)」(竹部重夫施設長)が、安芸市産のユズを使った「いとしのまるごと生の柚子(ゆず)茶」をこのほど考案。販売している近くの洋菓子店「スイーツハウス ミライエ」で人気を集めており、利用者らが製造や出荷に追われている。
 Miraieは、安芸市の社会福祉法人「安芸市身体障害者福祉会」が運営。障害者の安定雇用につなげようと、10月に洋菓子店を開いた。
 全国トップクラスの出荷量を誇る同市産のユズのPRにつながればと、ゆず茶を創作。氷砂糖だけで味付けしビタミンも豊富。優しい甘みと酸味が好評で、リピーターも多い。
 安芸市宝永町の工房では、10〜50代の利用者4人が、ユズの皮や果肉を細かく刻み、湯で消毒するなど、丹精込めて手作り。「安芸のユズの豊かな風味を、たくさんの人に楽しんでほしい」と、瓶のラベルを一つ一つ丁寧に貼り、出荷作業に大忙しだ。
 160グラム500円、340グラム880円、510グラム1500円で、ギフトセットもある。来年1月からは、ごめん・なはり線安芸駅の「ぢばさん市場」でも販売予定。竹部施設長は「利用者さんが安心して働ける職場づくりと地域への貢献を目指し、今後も新たな商品を考えていきたい」と意気込んでいる。 

高知新聞-2012年12月25日08時28分

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>