Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

障害者雇用率引き上げを 面談会

$
0
0
企業に義務づけられる障害者の雇用率が、ことし4月に引き上げられるのを前に、精神障害者を対象にした企業との合同面談会が東京で開かれました。

この合同面談会は東京の人材派遣会社が開いたもので、就職を希望するうつ病や統合失調症などの精神障害者15人と4つの企業の担当者が参加しました。
障害者の雇用では、現在、全従業員の1.8%以上の障害者を雇用することが法律で義務づけられていますが、ことし4月からは2.0%以上に引き上げられます。
これを受けて身体障害者の雇用が進み、採用しにくくなっていることから、企業では精神障害者を雇用しようという動きが活発になっています。
17日は参加者が1人ずつ障害の程度や内容を説明したうえで、「前の職場で過労でうつ病になったので、時間にメリハリをつけて働きたい」とか、「病気になってから周囲の理解や支援がありがたいと思っていて、人を支援する仕事がしたい」と話していました。
人材派遣会社の川上祐佳里さんは、「採用はゴールではなくて働き続けていくことがゴールなので、働き続けられるような紹介ができるよう取り組んでいきたい」と話しています。

NHK-1月17日 22時30分

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>