味の素スタジアム(調布市)の屋根に、五色の輪がいくつも浮かび上がる。三万人の観衆は五色のペンライトを振って、暗がりを鮮やかに染めた。
九月二十八日夜、国民体育大会の開会式。その二十日前、都は二〇二〇年の夏季五輪・パラリンピック招致に成功した。五十六年ぶりに開かれることになった五輪と、首都で五十四年ぶりとなる国体の開催。スタジアムが一体となった光の演出は、「スポーツの一年」(都幹部)を象徴するシーンだった。
五輪招致委員会には、落選した四年前とは違う手応えがあった。ブエノスアイレスでの最終プレゼンテーション前、水野正人専務理事は話していた。「招致にかかわっているみんなが、いい感触を持っている」。選手の競技環境を第一に考えた開催計画と、きめ細かなロビー活動。前回の反省を生かし、イスタンブールとマドリードに競り勝った。
東京国体には、かつてない変革があった。国体と、国体閉幕後の全国障害者スポーツ大会をひとくくりにして「スポーツ祭東京」と命名。健常者と障害者の垣根をなくす全国初の試みだった。
視覚障害者によるグランドソフトボールに、都の代表で出場した内田浩文さん(42)は言った。「健常者スポーツと一緒に、障害者スポーツも人気を上げられる。素晴らしい」。障害者スポーツの地位向上へ、転換点になり得る大会になった。
七年後の五輪・パラリンピックは、準備段階から課題が多い。
来年一月末に設けられる大会組織委員会の理事長人事は、辞職に至った猪瀬直樹知事の五千万円受領問題によって、当初予定していた年内決着が難しくなっている。
メーン会場となる新国立競技場はデザインや施設規模をめぐって反対論が噴出。カヌー競技の建設予定地である葛西臨海公園(江戸川区)は「野鳥が多く生息している」として開催地の変更を求める声が上がる。
都の幹部は言う。「いろいろ問題はあっても、スケジュールの遅れは許されない。粛々と進めるのが、都の義務だ」(永山陽平)
<東京国体> 1949年、59年に続いて3度目の開催。今年と同じように、東京国体があった59年に64年の東京五輪招致を決めている。今年の国体は約2万2000人の選手らが参加。全国障害者スポーツ大会は3300人が出場し、過去最大規模となった。
![]()
スタジアムの屋根に五輪マークが映し出された東京国体の開会式式典=調布市の味の素スタジアムで
東京新聞 : 2013年12月28日
九月二十八日夜、国民体育大会の開会式。その二十日前、都は二〇二〇年の夏季五輪・パラリンピック招致に成功した。五十六年ぶりに開かれることになった五輪と、首都で五十四年ぶりとなる国体の開催。スタジアムが一体となった光の演出は、「スポーツの一年」(都幹部)を象徴するシーンだった。
五輪招致委員会には、落選した四年前とは違う手応えがあった。ブエノスアイレスでの最終プレゼンテーション前、水野正人専務理事は話していた。「招致にかかわっているみんなが、いい感触を持っている」。選手の競技環境を第一に考えた開催計画と、きめ細かなロビー活動。前回の反省を生かし、イスタンブールとマドリードに競り勝った。
東京国体には、かつてない変革があった。国体と、国体閉幕後の全国障害者スポーツ大会をひとくくりにして「スポーツ祭東京」と命名。健常者と障害者の垣根をなくす全国初の試みだった。
視覚障害者によるグランドソフトボールに、都の代表で出場した内田浩文さん(42)は言った。「健常者スポーツと一緒に、障害者スポーツも人気を上げられる。素晴らしい」。障害者スポーツの地位向上へ、転換点になり得る大会になった。
七年後の五輪・パラリンピックは、準備段階から課題が多い。
来年一月末に設けられる大会組織委員会の理事長人事は、辞職に至った猪瀬直樹知事の五千万円受領問題によって、当初予定していた年内決着が難しくなっている。
メーン会場となる新国立競技場はデザインや施設規模をめぐって反対論が噴出。カヌー競技の建設予定地である葛西臨海公園(江戸川区)は「野鳥が多く生息している」として開催地の変更を求める声が上がる。
都の幹部は言う。「いろいろ問題はあっても、スケジュールの遅れは許されない。粛々と進めるのが、都の義務だ」(永山陽平)
<東京国体> 1949年、59年に続いて3度目の開催。今年と同じように、東京国体があった59年に64年の東京五輪招致を決めている。今年の国体は約2万2000人の選手らが参加。全国障害者スポーツ大会は3300人が出場し、過去最大規模となった。

スタジアムの屋根に五輪マークが映し出された東京国体の開会式式典=調布市の味の素スタジアムで
東京新聞 : 2013年12月28日