Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

支えられた20年に感謝、心身障害者の成人祝う集い/横浜

$
0
0
 横浜市内の心身障害者の成人を祝う集いが19日、同市港北区の横浜ラポールで開かれ、約180人の新成人が参加した。同市障害者社会参加推進センター、同市心身障害児者を見守る会連盟の主催。参加者は周囲に支えられた20年間に感謝を示し、社会人としての第一歩を踏み出した。

 集いでは、成人を代表して上原大毅さんと白川原飛鳥さんがあいさつ。上原さんは「皆さんの支えがあってこその20年。まだ未熟だが、立派な大人になる努力をしていく」と述べ、白川原さんは仕事のやりがいやバスケットの選手としての活躍を振り返りながら、「これからの目標は、“スマイル飛鳥”、毎日笑顔で過ごすこと」と爽やかに語り、会場を沸かせていた。

 来賓の林文子市長は「社会の一員として力強く踏み出してほしい。皆さんが働きやすい社会の実現へ、市としても一層取り組んでいく」と、障害者の就労支援を強化する考えを強調した。

 式典の後、恒例となっている参加者全員の記念撮影が行われ、神奈川新聞厚生文化事業団、はまぎん産業文化振興財団、県トラック協会横浜北地区支部から寄付、寄贈品が贈られた。第2部の祝賀会ではアトラクションなどが行われ、参加者は歓談しながら、新たな門出の喜びを分かち合っていた。


参加者全員による恒例の記念撮影=横浜市港北区の横浜ラポール

カナロコ(神奈川新聞) - 2014年1月20日

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>