障害者の生活介護事業所を運営するNPO法人まんぼう(大阪市中央区)は、利用者と公募で集まった一般参加者による公演活動を15年以上にわたって続け、障害者と社会のつながりを育んでいる。舞台でのショーは、障害者にとって自信や喜びを得られる生きがいとなり、一般参加者らにとっては障害者への偏見を取り除く場として機能している。
■星の王子様
まんぼうは、1998年から知的障害者らが出演する公演活動に着手。歌や踊りに笑いの要素を加えた「楽笑(らくしょう)・まんぼうショー」と銘打ち、米国公演も経ながら2013年には公演回数が50回を超えた。現在、NHK大阪ホール(大阪市中央区)という大舞台で上演する「星の王子様」を成功させようと練習に力を入れている。
指導するのは西村マコト施設長。NHK大阪児童劇団に10年間所属していた経験を生かし、きめ細かい指示を出す。障害者が舞台活動に取り組む意義について「観客からの拍手が本人の自信につながり、それが自立への道を切り開いていく」と説く。
公演を励みに日々の作業に取り組む利用者も多いといい、約5年間通う女性(37)は「せりふをいっぱい言って歌を歌うのが楽しい」と笑顔を見せた。
■特別な力
舞台の出演者や裏方の仕事について公募で参加者を募るのもまんぼうショーの特徴。障害者と障害のない人の相互理解につなげたい考えだ。
04年の公演から参加する会社員の石黒修さん(64)=大阪市中央区=は「最初は障害者とどう接していいか分からなかったが、一緒に取り組んでいくうちに障害がない人と同じように接するのが大事と気付いた」と話す。
想像力豊かな絵画や、同じ作業を集中して取り組む力など、障害のない人にはない力を持っていることにも驚いたという。
■意識変革
一方、西村施設長はショーを通して「障害者が社会意識の変革の一端を担っていければ」と意欲を示す。
第1回公演から衣装や小道具には、ペットボトルや空き缶のプルトップなど「捨てればごみになるものを資源として生かし、『地球に優しいミュージカル』を行ってきた」という。
また、今回の「星の王子様」は、サン=テグジュペリの原作を題材にしつつ「緑化」がテーマ。王子と鬼が力を合わせて種から木を育てようとする内容だ。
「一人でも多くの観客が地球温暖化の問題に思いを寄せてほしい」と西村施設長。「さらには率先して社会的責任を果たしている障害者の姿を見て、彼ら彼女らが持つ可能性を感じてみて」と呼び掛ける。
【メモ】「星の王子様」は大阪市中央区のNHK大阪ホールで2月15日午後2時開演。入場無料。問い合わせは電話06(6943)6943へ。
![]()
「星の王子様」の練習に取り組む参加者と西村施設長(左から2人目)=大阪市中央区のNPO法人まんぼう
大阪日日新聞 - 2014年1月21日
■星の王子様
まんぼうは、1998年から知的障害者らが出演する公演活動に着手。歌や踊りに笑いの要素を加えた「楽笑(らくしょう)・まんぼうショー」と銘打ち、米国公演も経ながら2013年には公演回数が50回を超えた。現在、NHK大阪ホール(大阪市中央区)という大舞台で上演する「星の王子様」を成功させようと練習に力を入れている。
指導するのは西村マコト施設長。NHK大阪児童劇団に10年間所属していた経験を生かし、きめ細かい指示を出す。障害者が舞台活動に取り組む意義について「観客からの拍手が本人の自信につながり、それが自立への道を切り開いていく」と説く。
公演を励みに日々の作業に取り組む利用者も多いといい、約5年間通う女性(37)は「せりふをいっぱい言って歌を歌うのが楽しい」と笑顔を見せた。
■特別な力
舞台の出演者や裏方の仕事について公募で参加者を募るのもまんぼうショーの特徴。障害者と障害のない人の相互理解につなげたい考えだ。
04年の公演から参加する会社員の石黒修さん(64)=大阪市中央区=は「最初は障害者とどう接していいか分からなかったが、一緒に取り組んでいくうちに障害がない人と同じように接するのが大事と気付いた」と話す。
想像力豊かな絵画や、同じ作業を集中して取り組む力など、障害のない人にはない力を持っていることにも驚いたという。
■意識変革
一方、西村施設長はショーを通して「障害者が社会意識の変革の一端を担っていければ」と意欲を示す。
第1回公演から衣装や小道具には、ペットボトルや空き缶のプルトップなど「捨てればごみになるものを資源として生かし、『地球に優しいミュージカル』を行ってきた」という。
また、今回の「星の王子様」は、サン=テグジュペリの原作を題材にしつつ「緑化」がテーマ。王子と鬼が力を合わせて種から木を育てようとする内容だ。
「一人でも多くの観客が地球温暖化の問題に思いを寄せてほしい」と西村施設長。「さらには率先して社会的責任を果たしている障害者の姿を見て、彼ら彼女らが持つ可能性を感じてみて」と呼び掛ける。
【メモ】「星の王子様」は大阪市中央区のNHK大阪ホールで2月15日午後2時開演。入場無料。問い合わせは電話06(6943)6943へ。

「星の王子様」の練習に取り組む参加者と西村施設長(左から2人目)=大阪市中央区のNPO法人まんぼう
大阪日日新聞 - 2014年1月21日