府内の施設や家庭内で虐待を受けた障害者が、2012年10月〜昨年3月の約6カ月間で38人いたことが府の実態調査で明らかになった。他人の目が届かない閉じられた空間での虐待をいかに防ぎ、早期に発見するか。課題も多い。
府によると、府内の施設で虐待された障害者は、知的障害や精神障害、発達障害のある6人(4件)だった。いずれも障害者支援施設か、就労機会を提供するための通所施設で起きた。
虐待の内訳は、殴る蹴るなどの「身体的虐待」が2人(2件)▽暴言や無視などの「心理的虐待」が3人(1件)▽「性的虐待」が1人(1件)だった。
朝日新聞デジタル: 2014年1月26日03時00分
府によると、府内の施設で虐待された障害者は、知的障害や精神障害、発達障害のある6人(4件)だった。いずれも障害者支援施設か、就労機会を提供するための通所施設で起きた。
虐待の内訳は、殴る蹴るなどの「身体的虐待」が2人(2件)▽暴言や無視などの「心理的虐待」が3人(1件)▽「性的虐待」が1人(1件)だった。
朝日新聞デジタル: 2014年1月26日03時00分