宇都宮市は、障害者が働く就労系障害福祉サービス施設を選ぶ際に役立ててもらおうと、各事業所の詳しい情報をまとめた「就労系障がい福祉サービス事業所ガイドブック」を初めて作製、関係機関への配布を始めた。
同市内ではこれまで、施設名や定員、所在地などの基本情報を記した「事業所・施設等一覧」を基に特別支援学校や相談支援事業所、ハローワークなどが障害者や保護者の就労相談に応じてきたが、事業所ごとに訓練・作業内容や賃金が異なるなど詳しい情報が不足、対応に苦慮していた。
ガイドブックでは、市内47施設について訓練・作業内容のほか、送迎や給食の有無、平均給与などの細かい情報を掲載。作業内容についても「自動車部品の組み込み」「シイタケの収穫・販売」「パン・ギョーザの製造販売」などと具体的に紹介し、各事業所のPR欄も設けている。
同市は「必要な情報をきめ細かく提供し、障害者の生活の充実を図りたい」としている。
2014.6.23 02:02 MSN産経ニュース
同市内ではこれまで、施設名や定員、所在地などの基本情報を記した「事業所・施設等一覧」を基に特別支援学校や相談支援事業所、ハローワークなどが障害者や保護者の就労相談に応じてきたが、事業所ごとに訓練・作業内容や賃金が異なるなど詳しい情報が不足、対応に苦慮していた。
ガイドブックでは、市内47施設について訓練・作業内容のほか、送迎や給食の有無、平均給与などの細かい情報を掲載。作業内容についても「自動車部品の組み込み」「シイタケの収穫・販売」「パン・ギョーザの製造販売」などと具体的に紹介し、各事業所のPR欄も設けている。
同市は「必要な情報をきめ細かく提供し、障害者の生活の充実を図りたい」としている。
2014.6.23 02:02 MSN産経ニュース